\新春イベント/
阿波十郎兵衛屋敷えびす祭り
新しい年を祝うとともに、皆様の豊かな1年を願い「阿波十郎兵衛屋敷えびす祭り」を開催します。
福の神・恵比須様が登場し、大きな鯛を釣り上げて、商売繁盛、家内安全を祈願する「えびす舞」、天下泰平・五穀豊穣を祈願する「三番叟」、来年の干支である“巳”にあわせ、大蛇が登場する「日高川入相花王 渡し場の段」といった阿波人形浄瑠璃の演目を上演をします。
そのほか、吉野川市鴨島町森藤地区に伝わる「獅子舞」と雨乞いを祈願する「傘踊り」、若い10代の女性が簪をさし、柄の着物と裃を身につけて義太夫節を披露する「娘義太夫」では、浄瑠璃の三味線をメドレー形式で披露します。
また、映像の放映もあり、舞台だけでは見ることのできない地域の人々の暮らしと信仰を支える人形の姿をお楽しみいただけます。
えびす祭り当日には、和田島のちりめんや、勝浦町産のみかんといった物販も行います。
華やかで縁起の良い演目で、みなさまに福を届けます。
日程/
2025年1月11日(土)〜12日(日)
[午前の部]11:00〜12:00
[午後の部]14:00〜15:00
※1月11日は10:00オープニングアクトあり
入館料/
一般410円、高・大学生310円、小・中学生200円
会場・問合せ/
徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
(徳島県徳島市川内町宮島本浦184)
TEL.088-665-2202、FAX.088-665-3683