※本講座は満席となりました。
ーーーーーー−ーーーーーーーーーー
山と清流に囲まれた徳島県那賀町。神社の境内に作られた人形浄瑠璃用の農村舞台が、全国で一番多く残り、古くから杉を主体とした林業が盛んな地域として有名です。かつて、木頭村(現:那賀町木頭)では、名産「木頭杉」の搬出手段として、川に浮かべた丸太に立ち、竹竿一本で制御して川を下る伝統技術『木頭杉一本乗り』が培われるなど、美しく豊かな自然が、人々の暮らしや伝統を支えてきた長い歴史があります。
この度、県産材を使用した木工体験を通して、徳島の風土や地域におけるものづくりに興味をもっていただければと考え、株式会社Wood Head様にご協力いただき、“五稜箸(ごりょうばし)”作りのワークショップを開催します。同社の製品である“五稜箸”には木頭杉の間伐材が使用され、山の環境保全や地域の活性化につながっています。また、間伐材の硬く油分豊富な芯材をつかうことで汚れに強く、杉の豊かな香りを日々お楽しみいただけます。
愛着の湧く自分だけのお箸をぜひこの機会に。
●日時/
令和3年9月23日(木・祝)
①午前の部:10:00-12:00(※満席)
②午後の部:13:00-15:00(※満席)
●参加費/
おひとり 一律3,500円(材料費・入館料込み)
※当日再入館の場合入館料不要
●定員/
各回 10名
(※小学4年生以下の方は、保護者同伴に限り参加可能です。)
●会場/
徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
●体験内容/
木頭杉を使用した五角形のお箸「五稜箸」を製作します。年齢に合わせたサイズの角材を、かんなで削り、ヤスリで仕上げ五角形のお箸を削り出します。軽くて手にフィットする形で、とても使いやすいです。
(講師・協力/株式会社Wood Head)
※道具などはこちらで用意いたします。
※服装は汚れても大丈夫なものでお越しください。
【お問い合わせ・お申し込み先】
※ ※申し込み開催日:9月4日(土)9:30~
阿波十郎兵衛屋敷まで電話、FAXまたはメールからお申し込みください。
(氏名・年齢・連絡先をお知らせください)
徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
TEL.088-665-2202 FAX.088-665-3683
メール.awajurobeyashiki@mf.pikara.ne.jp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆定期公演:11:00 / 14:00「傾城阿波の鳴門 順礼歌の段」も併せてご覧いただけます。
☆当日の会場へのアクセスには、ぜひ「ひょうたん島SUMMER TAXI」をご利用ください。
(利用例)
プランA: 午後の部→ひょうたん島SUMMER TAXI
(往)12:00 - 12:22 徳島駅発(川内循環バス 左回り)→ 徳島県立阿波十郎兵衛屋敷着
13:00 - 15:00 【木工体験講座 木頭すぎでマイはし】
(復)15:30 - 16:00頃 ひょうたん島SUMMER TAXI 十郎兵衛屋敷 → 両国ボートハウス着
プランB:徳島を1日満喫したい方向け
ひょうたん島SUMMER TAXI について詳しくは特設HPでご確認ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー