水石とは、自然石を台座(または水盆)に配置して、室内で鑑賞する日本の文化です。
長い時間の経過とともに、風や水によって侵食され、形も肌質も違う個性豊かな表情を見せます。
遠くの山や山中を流れる滝、動物や人物などを連想させたり、石の表面の文様がまるで花や雲のように見えたり、観る人の感性や想像力によって、さまざまな自然の風景を見出します。
一塊の自然石から、侘び寂びを感じ取る日本人の美意識が凝縮された水石の世界。
阿波人形浄瑠璃とあわせて、是非ご覧ください。
■日時
令和6年6月8日(土)~9日(日)
9:30〜17:00(最終日は15:00まで)
9:30〜17:00(最終日は15:00まで)
■会場
徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
■入場料
一般410円、高・大学生310円、小・中学生200円
<内容>
●水石の展示
阿波水石会の会員が収集した水石の作品 約50点
※会期中、水石のチャリティー販売も行います。
●阿波人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門 順礼歌の段」
各日とも11:00、14:00
■主催
※会期中、水石のチャリティー販売も行います。
●阿波人形浄瑠璃「傾城阿波の鳴門 順礼歌の段」
各日とも11:00、14:00
■主催
阿波水石会&徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
■お問い合わせ先
徳島県立阿波十郎兵衛屋敷
TEL.088-665-2202
FAX.088-665-3683